« 冬至とわたくし。 | メイン | 靖国陥落とわたくし。 »

2008年12月23日

乗車券経路とわたくし。

年末年始の帰省用のJR乗車券をつらつら眺めていて気になった事が1つ。
大昔、道内特急と青函快速と新幹線を乗り継いで内地に出向いたときには、乗車券は函館本線回りの経路で買った覚えがあるのだけれど、あれは、函館本線旭川方面から函館経由、本州方面への通しの乗車券だったから最短経路で発券されたのだろう。
今回は千歳線、室蘭本線、海峡線、東北本線回りで発券されているのだが、おそらくは、都内発札幌市内までの経路だから列車の運行経路に従った経路で乗車券が発券されたのだろうな。

しかし、上野発で残る数少ない夜行列車が札幌行になったとは感慨深い。
高校からの帰り、苗穂工場で北向け改造待ちの本州から流れてきた客車群を目にしてから20余年。
札幌駅の行き先表示に本州方面の文字が出てから20年。年取ったわい。

投稿者 spot : 2008年12月23日 20:43

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://merope.roaring-dog.jp/rTjU29/mt-tb.cgi/2481

コメント

yekさん:
いやー、10年以上前に制度が廃止になっていたとは知りませんでした。前回、北斗星に乗ったときには函館まで昼行特急で出向いて、谷地頭温泉に寄った後だったので、乗車券の経路は運行経路通りでしたし、その前に北斗星に乗ったのは1994年の制度改定前でした。

いたるさん:
みんなの百科事典にも載っていたのですねぇ。旅行センターで買った後で、窓口氏に経路特例が適用されているのかどうか迷った挙句、告げずに帰りました。告げていたら変な顔をされたでしょうね。
多分、北海道新幹線廻りと指定すると、山線廻りの乗車券になる時代でも来るのでしょう。

投稿者 よりいぬ : 2008年12月24日 21:12

函館から札幌まで行くのに山線経由のが室蘭本線・千歳線回りより長いんですよね。なので乗車券の特例として途中下車しない条件で短いほうの運賃が適用されていました。これは山線側に特急が運転されなくなって制度ごと廃止になりました。
それは別にして有珠山噴火で山線に臨時でも特急が復活して嬉しかったなぁ。

投稿者 けー : 2008年12月24日 12:55

長万部と札幌の間の経路特定は1994年に廃止されたようです。詳しくは以下のURLにて(「歴史」の項目の2番目にあります)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E8%B7%AF%E7%89%B9%E5%AE%9A%E5%8C%BA%E9%96%93

投稿者 いたる : 2008年12月23日 23:08

コメントしてください




保存しますか?