« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »
2008年11月30日
ぴりぴりその2とわたくし。
なんとなく傾向がわかりつつある。
以前は月曜日~金曜日までの間、充電地を金曜夜までに使い切って、土日で元に戻す感覚。
今は月曜日~金曜日までの間に使い切るどころか、過放電して、土日でマイナスからプラスに戻す感覚に近い。
すごく変だ。何かおかしい。
投稿者 spot : 11:43 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月29日
昨今の金融縮小のあおりとわたくし(?)。
どこも大変。資金繰りが大変なら中止せざるを得まい。
投稿者 spot : 19:59 | コメント (0) | トラックバック
特定国だけ支援の方向性とわたくし。
半島と大陸に税金を支払うつもりはないのだが。しかし、こいつらに政権を取らせたら、後20年は浮かびあがれなくなりそう。
与党が一枚板ではないのと同様、彼らも一枚ではないのだろうけれど、どの流派がキックバック欲しさに案を出すのだろう。
投稿者 spot : 14:56 | コメント (0) | トラックバック
ぴりぴりとわたくし。
最近、変に神経が高ぶって(不安定になる)事がある。木曜~金曜位になると余計に神経質になる。
いままでそんなことは無かったのに、去年位から起き始めた。何かの知らせだろうけれど、何かおかしいとしか判らないや。
年齢相応の更年期という奴かしらん。
周りに迷惑掛けないように押さえつけなきゃ。
投稿者 spot : 14:41 | コメント (0) | トラックバック
ドナドナされた道産子達とわたくし。
ファン向け情報サイトで知ったが、北斗星用の上級客車(JR北海道分)、機関車、特急用気動車がミャンマーに向けて回送された模様。
青函トンネルができたときに地元駅に北斗星のパンフレットが積んであって、本州以南と陸路で結ばれた実感が沸いていたっけ。
それから20年、いくら、苗穂工場で組み上げた新品客車と言ってもそろそろくたびれる時期だし、機関車と特急用気動車は国鉄時代から使い続けてきた遺産だし、スクラップになるよりも、車両として新天地が見つかる方が、機械としては幸せなのかもしれない。
でも、ミャンマーの熱帯気候の中、日本国内仕様の車両が走れるのだろうか。過熱してエンコしなければよいのだが。
投稿者 spot : 14:12 | コメント (0) | トラックバック
JR北海道公式Webサイト陥落すとわたくし。
あーあ。JR北海道公式Webサイトがやられちゃったか。
はふぅ。
投稿者 spot : 13:52 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月28日
昔の大ボスの再起動を更に知るわたくし。
時代時代に合わせた文章や文言を連ねられる人が呼ばれるのだろうけれど、この人の過去の言動を近くで見知っている身としては少々醒めた目で記事を読んでしまうなぁ。
食べることが重要なので、健在でなによりと表現するのが妥当なのだろうけれど。
投稿者 spot : 00:22 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月26日
昔の大ボスの復活の印を見つけたわたくし。
友人経由で知ったのだけど、昔の大ボスが再起動した模様。投稿者 spot : 20:32 | コメント (2) | トラックバック
2008年11月25日
三笠フーズが滅びるのを知るわたくし。
投稿者 meteor : 23:00 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月24日
町田到着のわたくし。
次回は終点まで乗ろう。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.54447&lon=%2b139.44503&fm=0

投稿者 meteor : 19:37 | コメント (2) | トラックバック
相模大野とわたくし。
しかし、迂回路をしっかと見つけられる西日本JRバスの運転士は気合いが入っているなぁ。
ナビゲーションを積んでいるわけでも無いのに。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.53909&lon=%2b139.44658&fm=0
投稿者 meteor : 19:28 | コメント (0) | トラックバック
恐らく座間〜町田付近のわたくし。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.47137&lon=%2b139.38888&fm=0
投稿者 meteor : 19:02 | コメント (1) | トラックバック
どこだかわからないわたくし。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.44326&lon=%2b139.35580&fm=0
投稿者 meteor : 18:48 | コメント (0) | トラックバック
迂回続行中のわたくし。
不謹慎ながらワクワクする。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.42095&lon=%2b139.34645&fm=0
投稿者 meteor : 18:35 | コメント (0) | トラックバック
detourとわたくし。
不謹慎だが少し期待。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.38321&lon=%2b139.21457&fm=2
投稿者 meteor : 17:54 | コメント (0) | トラックバック
大渋滞の記憶とわたくし。
横浜駅着が23時を回ると聞いて、松田駅近くのバス停に臨時停車して下ろして貰ったけれど、今回は意地で最後まで乗ってみよう。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.34196&lon=%2b139.19037&fm=1
投稿者 meteor : 17:39 | コメント (0) | トラックバック
足柄SAとわたくし。
丸くなって寝てよう。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.31498&lon=%2b138.96417&fm=0
投稿者 meteor : 17:12 | コメント (0) | トラックバック
今のところ順調のわたくし。
投稿者 meteor : 15:43 | コメント (0) | トラックバック
高速バスのしきたりとわたくし。
煩い。
のぞみ号にしておけば良いのに。
投稿者 meteor : 13:20 | コメント (0) | トラックバック
柿の葉寿司とわたくし。
柿の葉にくるむのは防腐を狙ったのか?
なお、鮒寿司を高速バス車内に持ち込む暴挙はせず。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.99034&lon=%2b135.87787&fm=0

投稿者 meteor : 11:59 | コメント (0) | トラックバック
新快速マークとわたくし。
恐らく4時間は遅れる見込み。まぁ、今日中に着けば良し。
この系統に乗って終着横浜までたどり着いた事が無いが、さて、今回は如何に。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.70092&lon=%2b135.49517&fm=1

投稿者 meteor : 10:49 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月23日
さようなら一般ICOCAのわたくし。
これで落としても安心だし、ICOCA通貨圏内出張も大丈夫のはず。
投稿者 meteor : 22:48 | コメント (0) | トラックバック
ボウゼの姿寿司とわたくし。
ボウゼの姿寿司の姿式写真を取り忘れた。
四国はどの県に出向いても、魚がうまい。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.11423&lon=%2b134.57748&fm=0
投稿者 meteor : 19:11 | コメント (0) | トラックバック
トマソン隧道とわたくし。
多分、出来上がってから土盛り部分が無くなったのだろうけど、一緒に隧道を取り払う柔軟性はお役所には無かったのだろうなぁ。
もったいない。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b33.59371&lon=%2b134.35223&fm=0

投稿者 meteor : 16:13 | コメント (0) | トラックバック
甲浦とわたくし。
また次回。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b33.54721&lon=%2b134.28828&fm=0

投稿者 meteor : 15:26 | コメント (0) | トラックバック
耳岬とわたくし。
そろそろぶらぶら歩きを切り上げないと徳島県側に抜けられなくなってしまう。
地名が読めない。みみさき、みみみさき、どちらにしてもキーボードがチャタリングしたみたいだ。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b33.28381&lon=%2b134.15271&fm=0

投稿者 meteor : 13:52 | コメント (0) | トラックバック
室戸岬とわたくし。
徳島県に抜けるバスは2時間30分後なのでうだうだしよう。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b33.24532&lon=%2b134.17768&fm=0

投稿者 meteor : 12:10 | コメント (2) | トラックバック
室戸方向に南下するわたくし。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b33.30626&lon=%2b134.11006&fm=0

投稿者 meteor : 11:20 | コメント (0) | トラックバック
黒耳地区のわたくし。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b33.31466&lon=%2b134.10764&fm=0

投稿者 meteor : 10:56 | コメント (0) | トラックバック
IC乗車券案内とわたくし。

投稿者 meteor : 09:12 | コメント (0) | トラックバック
安芸駅前のわたくし。
さて、南下するか。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b33.50431&lon=%2b133.90725&fm=0

投稿者 meteor : 09:08 | コメント (0) | トラックバック
建て替え済高知駅とわたくし。
芋けんぴ屋は行方不明。
昔の機関区跡に駅舎が移り、駅前広場を造成中。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b33.56718&lon=%2b133.54296&fm=0

投稿者 meteor : 07:36 | コメント (0) | トラックバック
高知到着のわたくし。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b33.55965&lon=%2b133.54318&fm=0

投稿者 meteor : 07:14 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月22日
徳島県経由高知県行きバスとわたくし。
座席はC列なので気兼ねなく脚を伸ばせられる。

投稿者 meteor : 20:35 | コメント (0) | トラックバック
乗客が乏しい時間帯とわたくし。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.61682&lon=%2b139.73687&fm=0

投稿者 meteor : 19:39 | コメント (0) | トラックバック
連休初日のわたくし。
さて、連休だ。しかも今日は初日ではないか。仕事に行かなくてすむ日なのでパッチリと目が覚めた。
2、3週間引き籠るわけには行かないのは判るけれど、気分を変えないと。
そういえば、勤労感謝の日って明日だったっけ。
投稿者 spot : 12:45 | コメント (4) | トラックバック
2008年11月20日
半分休み~とわたくし。
風邪をぶり返して昨日の晩から辛い。
とりあえず、午前は内科で午後から出社しよう。
う つ し て や る !!
投稿者 spot : 09:22 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月18日
休みたい~とわたくし。
風邪引いて辛い~。
早く帰って引きこもりたいが、そう行かない事変が勃発したので余計に辛い~。
よそのボスがヒスを起こしたので辛い~。
組織内に居場所がないクレージークレーマーが辛い。
わしが我慢すればそれで収まるのだが。
(所詮は皆々様お仕事なので、誰も他人を支援したりはしないと思っている方が失望しなくて済む)
投稿者 meteor : 21:19 | コメント (0) | トラックバック
ガベージコレクトの一部とわたくし。
動物虐待、それも猫の虐待の夢を見て飛び起きる。
余り気分が良くない。
実際に動物を虐待したことはないし、する気もない。後味悪い話だ。夢落ちで良かった。
投稿者 meteor : 07:34 | コメント (0) | トラックバック
蚊とわたくし。
夜中に寝ている間に血を吸われていて、朝になると時季外れの虫刺されに気づくのはどうかと思う。
投稿者 meteor : 00:48 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月17日
国会で可決して欲しくないわたくし。
国籍法が可決したら、いよいよ終わりだと思う象。
議員を選んだわしらが愚か者だったのだが。
しかし、三十路も後半になって、立ち位置がかなり変わったと思う。
北教組おくたばりあそばせとか、平気で言えるようになったし(18年間言えなかった)。
やはり、北の同志と南方遠征に行ったり、ねるとん赤旗団(あるいはトロイの木馬達)を長野で見送った辺りが通過点だったかな。
導火線はその前からチロチロ燃えていて、ぱっと火が点いたのがあの時期だったのかも知れん。
投稿者 meteor : 21:56 | コメント (0) | トラックバック
地下鉄のわたくし。
投稿者 meteor : 21:14 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月16日
ひたすらティッシュを使うわたくし。
鼻水がとまらない。先週の風邪が別の症状に移行した模様。投稿者 spot : 23:29 | コメント (1) | トラックバック
2008年11月15日
駅メロディとわたくし。
ちょ、京急w投稿者 spot : 23:51 | コメント (0) | トラックバック
食肉目とわたくし。
犬が人馴れするのはともかく、狸が人馴れするとは。投稿者 spot : 23:40 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月14日
さよなら都民銀行楽天支店とわたくし。
あーあ。イーバンク銀行に譲渡か。
投稿者 spot : 20:27 | コメント (0) | トラックバック
インディーズ時代の来店履歴とわたくし。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.69625&lon=%2b139.82916&fm=1

投稿者 meteor : 13:02 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月12日
あまいささやきとわたくし。
投稿者 meteor : 17:26 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月11日
老犬介護の状況とわたくし。
親に尋ねてみた。
- 名前を呼ばれると薄ぼんやりと認識している
- 空腹と排泄は意志表示が出来る
- 親の匂いを嗅ぎ分けられる
- 好きな場所がある
- 歩いて壁に当たると後ろに下がろうと努力する
まだ完全には痴呆症が進んでいない様子なので、効果があると聞く魚油でも送るか。
投稿者 meteor : 22:45 | コメント (0) | トラックバック
新都心線方面の部分手当てとわたくし。
基本的には東武東上線は縄張りではないので、一年に一回乗ると多いほうだが、そうであってもgdgdダイヤに手が入るのはなにより。
http://www.tobu.co.jp/file/1788/081110.pdf
http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-m32.html
投稿者 spot : 21:52 | コメント (1) | トラックバック
スルー力が試される大地の子のわたくし。
いつも決まった路線の決まった時間の決まった車両の決まったイスに、決まった仲間で座り、決まった駅から仲間が乗り合わせる集団がいる。
比較的大声で騒ぐので、話し声に苛つくかどうかで冷静沈着加減が自己診断できる。
今日のわたくしはまだ冷静みたいだ。
(決まった!!)
投稿者 meteor : 07:55 | コメント (0) | トラックバック
キャセイ食品に反応するわたくし。
社名からして、時節柄、怪しく見えるのはメガネレンズが曇っているに違いない。
キャセイ→Cathay→(国番号86の古い名前)
投稿者 meteor : 07:49 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月10日
腸具合ワロスとわたくし。
なーんにも悪いものを食べていないのに、腸の加減がおかしい。水分摂って寝るべぇ。
投稿者 spot : 21:40 | コメント (0) | トラックバック
老犬介護の時代とわたくし。
実家の犬がやや痴呆症らしい。
排泄は決まった場所に連れて行かないとしないとの事で、まだ、まともな部分も残っているのだろう。
後ろ戻りはできなくなったそうだが、必死に後ろに戻ろうと努力しているらしいし、目を閉じるまで、生き物は皆、学習の毎日なのだろうなと思う。
通じなくなっているかも知れないが、今度帰省したら、また声を掛けよう。
投稿者 meteor : 19:03 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月08日
ラガーとわたくし。

投稿者 meteor : 19:53 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月04日
JCBでシステム移行後トラブルとわたくし。
JCBの一部のサービスでシステム移行後にトラブルが起きた模様。
わしは解放JCBユーザなので直接の害はないけれど、JCB加盟店で買った物の売り上げ情報がきちんと届いていて欲しいわい。
投稿者 meteor : 22:46 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月03日
どう見ても埼玉にいるわたくし。
ここはどこだ?
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.98831&lon=%2b139.64545&fm=0
映画の割引券を貰ったので大宮さいたまに出向いた所、東北線宇都宮線車中で寝過ごしてしまい、蓮田まで乗り過ごしてしまった。
小学校1年から3年まで住んでいた街なので、ついでにぶらついてみた所、すっかり道がわからなくなってしまった次第だった。
昔、住んでいた社宅は敷地共々マンション開発業者に売り払われたらしく影も形もなくなっていたし、30年越しの懸案が解決したらしく、細い1本道が車が行き違えるだけ拡幅されていたし。
うっすらと覚えている「見沼代用水」位は変わらなかったな。
投稿者 meteor : 14:34 | コメント (0) | トラックバック
2008年11月02日
高校時代からの友人と飲むわたくし。
【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.66207&lon=%2b139.66823&fm=1

投稿者 meteor : 17:42 | コメント (0) | トラックバック
鼻血とわたくし。
上向いてじっとしていよう。